本日から台湾に来ております。
今回の航空会社は初めてエバー航空を利用しました。台湾の会社です。スケジュールの関係で利用することになったのですが、正直、名前も初めて聞いた程この会社についての予備知識はありませんでした。快適な空の旅を提供してもらえることを期待しながら空港に行ったのですが、そこで驚愕の事実を目の当たりにすることになりました。
これです。

そこで我々を待っていてくれたのは、むっちゃHELLOしているキティジャンボです。このルックス、かなり空港で浮いていました。これから観光旅行ではなく海外出張に出る為の航空機として最高のお出迎えです。
思えばチャックインしたときからすでにキティワールドは始まっていたのですが、その時は何かの期間限定プロモーションか?位で気にも留めていませんでした。

この後も搭乗口、座席、モニター、機内食。。。とすべてがキティ一色です。

ブログのネタを有難うキティ、と何度も心の中でお礼を言いました。
ウィキペディアによるとエバー航空は航空会社として初めてサンリオと提携した会社で、このキティを全面に打ち出すプロモーションは市場から高い評価を得ているそうです。
明日から展示会です。
マック
先月、ソウルに食品展示会参加の為出張に行っていました。会場はソウル最大の展示場KINTEXです。市内から電車で一時間程。結構遠かったです。

会場内の雰囲気は、日本と変わりません。

がっ、写真の中のキャラクターが凄い勢いでK-POPダンスしていました。実は今回非常に驚いたことがありました。それは「英語が全然通じない」ことです。
ランチを食べようと思いフードコートに行って目を疑いました。

何一つ分りません。もう一度言います。何一つ分りません。
電車の中で広告を読もうと思いました。

電話番号をしかわかりません。
バスに乗ろうと思いました。

乗るの辞めました。
ソウルは国際都市という印象がありましたが、言語バリヤーはまだまだ高いようです。
マック
5月24日と25日にエブリー24インドネシア支社長が実行委員長を務めるお祭り、ジャカルタ縁日際に参加してきました。2010年から草の根的に始まったこのお祭りは現在ではのべ20万人以上が来場し、日本以外で行われている、日本を取り上げたお祭りで世界最大といわれています。
ジャカルタのBLOK Mという商業地区内で行われる為、会場の開設準備は前日の深夜、全てのお店の営業が終わった後に始まります。

深夜1時の写真です。まだ何もありません。ここからわずか12時間後に、

この人です。お神輿や阿波踊りも見ることができました。


フィナーレでは社長自ら大太鼓を叩いて、花火が上がりました。


お祭りも終わり、これから本格的に会社の立ち上げが始まります。ご期待下さい。
マック
注目度No.1都市ジャカルタにお届けする輸出レポート